坂と階段の町、尾道の楽しみ方 風情ある尾道の商店街に佇む、カレー専門店へ。
Gourmet 2019.09.23
尾道でいちばん古い商店街、荒神堂商店街に2018年にオープンしたカレー専門店「荒神堂専門店」。古い自作の真空管アンプから流れる音楽が心地よい店内には、ブリュッケのヴィンテージラグや版画、本好きなオーナー中村さんの蔵書が置かれている。さまざまな縁に導かれこの物件を受け継ぎ、セルフビルドで改装したという。うつわの高さにまで気を配った、細やかな心遣いに満ちた店内で頂くカレーは滋味深い。
5時間煮詰めて最大限に甘味を引き出した淡路島産のタマネギに22種類のスパイスをのせ、朝引きの鶏を合わせる。2日間かけて作るというカレーは、甘さの後にスパイスの香りが鼻に抜ける。インドチキンカレー¥800
薬局だった頃の床のタイルやおもちゃ屋だった時代の看板など、過去の名残が随所に。
<尾道へのアクセス>
JR品川駅から山陽本線・尾道駅まで約3時間50分。または、東京・羽田空港から広島空港まで約1時間25分、広島空港からリムジンバスで三原駅前まで約40分、三原駅からJR山陽本線・尾道駅まで約1時間。
JR品川駅から山陽本線・尾道駅まで約3時間50分。または、東京・羽田空港から広島空港まで約1時間25分、広島空港からリムジンバスで三原駅前まで約40分、三原駅からJR山陽本線・尾道駅まで約1時間。
【関連記事】
おいしい朝ご飯も魅力の、新たな文化発信地「ログ」。
お酒と肴も充実した、尾道のラーメン屋さん。
かつての豪商の別荘で、ゆったりと流れる時間を慈しむ。
※『フィガロジャポン』2019年7月号より抜粋
・掲載店の営業時間、定休日、料理の価格などは、取材時から変更になる可能性もあります。
※この記事に掲載している商品・サービスの価格は、2019年5月時点の8%の消費税を含んだ価格です。
※この記事に掲載している商品・サービスの価格は、2019年5月時点の8%の消費税を含んだ価格です。
photos : HIDEAKI HAMADA
BRAND SPECIAL
Ranking