理学療法士に教わる、首の痛みを和らげる方法。

Lifestyle 2025.02.13

250120mf-top-word-2.png

SNS界の人気理学療法士が、インスタグラムに投稿したビデオで、首筋の緊張や痛みに効くストレッチを紹介する。

250211-mf-neck.jpeg

photography: Getty Images / Johner RF

デスクに向かい合う高すぎる椅子や、低すぎる椅子、目の高さに合わないスクリーン......。さらには、姿勢の悪さや身体に合わない仕事道具、あるいはストレスが、首の緊張や痛みを引き起こすこともある。ときどき首の後ろに手を当てて、マッサージをして痛みを和らげようとしていても、だ。インスタグラムで100万人のフォロワーを持つ理学療法士のグレゴワール・ジボーは、2月1日に公開された動画で、その痛みを和らげるためにとるべき動きを説明している。

穏やかに動くこと

ソファーの上に四つん這いになり、肘掛けに両肘を置き、手のひらを額に当てる。背中はやや丸くする。額に手のひらをつけたまま、背筋を伸ばす。
かかとの上に座るようにお尻を下げ、背中を平らに。頭を天井に向けて首を折り曲げる。
これを繰り返す。

オフィスでも、首や背中の痛みを避けるためには、こまめに休憩をとり、定期的に身体を動かすことが不可欠だ。以前の記事で、理学療法士のグザヴィエ・デュフールは、「最悪の姿勢は、長時間同じ姿勢でいることだ」と指摘している。

From madameFIGARO.fr
この記事は、madameFIGARO.frで掲載されたものの翻訳版です。データや研究結果はすべてオリジナル記事によるものです。

【合わせて読みたい】
デスクワーク後に取り入れたい簡単エクササイズ。
デスクワークでカチコチの心身をほぐすには?
テレワークから目を守る、6つの簡単な防護策。
柔軟性のある身体を手に入れるエクササイズとは?
座ったままの簡単ヨガで、横顔美人に。

text: Shapnam Mougammadou (madame.lefigaro.fr) translation: Shion Nakagawa

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.