お家で作る世界のホテルのレシピ。#24 ハーブと柑橘が香る、ポルトガルのカクテルレシピ。

Gourmet 2020.10.17

世界のさまざまな国のホテルのシェフが、家でも作れるホテルの味を伝授する連載「お家で作る世界のホテルのレシピ」。今回はポルトガルのシックスセンシズ ドウロバレーから、甘美な風味に酔いしれたいオリジナルカクテルのレシピが到着。

応用範囲の広い、シロップやコーディアルも手作り。
シックスセンシズ ドウロバレー/ポルトガル

「メイドイン・ドウロ・カクテル」

ワインの産地としても知られる、ポルトガルのドウロバレー。緑豊かなこの渓谷から届いたのは、ローズマリーが香るカクテルのレシピ。しかも、そこに使うシロップやコーディアルのレシピまで! 簡単にできるローズマリーのシロップが余ったら、ぜひホットミルクやヨーグルトに入れてみて。また作りたくなるほど重宝すること間違いなし。コーディアルを作る時はしっかりブランデーのアルコールを飛ばすこと。そうしないと、とてもアルコール度数の高いカクテルになるので要注意。こちらの余ったものは、煮込み料理やカレーのベースに使えそう。どちらもハーブ類などを濾し、瓶に入れて冷蔵庫で保存すれば、1週間は十分にもつ。

夜も長くなるこれからの季節。お部屋のライトを落としてバー気分でグラスを傾けたり、休日の昼間から飲んだりするのも贅沢。柑橘系の爽やかな酸味とローズマリーの風味、キレのあるジンと甘いポートというアルコールのふくよかさが重なったカクテルは、後味がさっぱりしてとても美味。飲みすぎにはくれぐれもご注意を!

200831-Made-in-Douro.jpg

メイドイン・ドウロ・カクテル 材料 1杯分〉
ヴェントゼロ・ジン 30ml(手に入るジンで対応)
ホワイト・ポートワイン(甘口) 30ml
自家製オレンジ&ペパーミント・コーディアル 30ml
自家製ローズマリーシロップ 25ml
レモン果汁 30ml
オレンジビター 少々
卵白 1個分
ブラックペッパー 少々(飾り用)
ローズマリー 少々(飾り用)

〈作り⽅〉
1. シェイカーに氷とすべての材料を入れ、シェイクする。
2. グラスに注ぎ、ローズマリー、ブラックペッパーで飾りサーブする。
*残りのコーディアルやローズマリーシロップは冷蔵庫で保存可。

自家製オレンジ&ペパーミント・コーディアル 材料 作りやすい分量
100%オレンジジュース 500ml
100%レモンジュース 150ml
ローズマリーシロップ 150ml
ブラックペッパー 15粒
ペパーミントの葉 15枚
ナツメグ 1個
ローズマリー 10束(約1パック強)
ブランデー 150ml

〈作り⽅〉
1. オレンジジュース、レモンジュース、ブラックペッパー、ペパーミント、ナツメグ、ローズマリーを中火にかける。
2. プツプツと沸騰してきたら、ローズマリーシロップを加える。
3. 2分経ったらブランデーを加え、沸騰させてアルコールを飛ばす。
4. 冷ましてハーブ類を濾す。冷蔵庫で1週間程度保存可能。

自家製ローズマリーシロップ 材料 500ml分〉
水 250ml
砂糖 500g
ローズマリー 7束(約2/3パック)

〈作り⽅〉
1. 水とローズマリーを鍋に入れ中火にかける。
2. 沸騰したら砂糖を加える。
3. すべて溶けるまでよく混ぜる。
4. 冷ましてハーブ類を濾す。冷蔵庫で1週間程度保存可能。

世界遺産の地に佇む、美しいワインリゾート。


200703-Six_Senses_Douro_Valley_aerial_view_[6168-A4].jpg

ポルトガルの北西部、ユネスコ世界遺産に登録されている美しいドウロ渓谷。そこに立つシックスセンシズ ドウロバレーは、19世紀の由緒あるワイン商の商家がメイン棟となっている。60の客室と3つのレストラン、バー&ラウンジ、ワインライブラリー、そして10室のトリートメントルームを有するスパを完備。かつてはポートワイン、現在はワインの銘醸地として知られる場所だけあり、ワインテイスティングが毎日行われ、季節によってはワイン造りに参加することも可能。9月と10月の収穫時季には素足でブドウを踏む体験もできる。

 

敷地内にはハーブのオーガニックガーデンを備え、今回紹介したレシピで使うローズマリーやペパーミントもここで収穫したもの。レストランでの食材も積極的に地元のものを使っている。

 

●問い合わせ先:Six Senses Hotels Resorts Spas
0120-921-324(フリーダイヤル)
japan@sixsenses.com(日本語対応)

*シックスセンシズでは現在、各リゾートのシェフによる料理教室やカクテルクラスを公開中! スケジュールはフェイスブックの@Six Senses Hotels Resorts Spasおよび@Six Senses Spasでご確認ください。

 

【関連記事】
お家で作る世界のホテルのレシピ。INDEX
【世界のホテルレシピ】サラダ感覚のブータン風そば。
【世界のホテルレシピ】免疫⼒アップのジュース。
「東京カクテル7デイズ」が新スタイルでスタート!

réalisation : CHIEKO ASAZUMA, collaboration : KENTOS NETWORK

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.