in PARISFRANCE

  • EAT・BAR

クラシックな味を立ち飲みで!? パリジャンに人気のバー。

2017.05.18

La Cave à Michel ラ・カーヴ・ア・ミッシェル <10区>

update:2024/05/24

若い世代の店主が、定番料理とモダンの両方を織り交ぜ、プチポーションで提供するグルメなワインバーがいまパリで大繁盛。ビストロの定番料理とワインを気軽に楽しみたいときは、10区の「ラ・カーヴ・ア・ミッシェル」へ。

paris-201504-37-la-cave-a-michel01.jpg

奥は、定番ニシンのオイル漬け「Hareng Fumé, Pomme de Terre, Raifort」6ユーロ。手前は根セロリの丸ごとロースト「Céleri Boule, Crevettes」8ユーロ。ロワールでしか穫れないセパージュ、ロモランタンのワイン「Romo Verdé」25ユーロ。グラスで6ユーロ

人気ビストロ「ギャロパン」のロマンとマキシム兄弟が、すぐ並びにあったワインカーヴを買い取り、改装してバーを始めた。立ち飲みスタイルながら、ウッフ・マヨ(ゆで卵+マヨネーズ)やポロネギのヴィネグレット和え、ブーダン・ノワールなどクラシックな定番料理をさらっと出し、それがおいしいとあって、満足度は抜群。10区外れのローカルな空気も味わいに、立ち寄りたい店だ。

paris-201504-37-la-cave-a-michel02.jpg

paris-201504-37-la-cave-a-michel03.jpg

ワインはすべて造り手から直接仕入れる。取引先は70軒。「ストーリーを語ることが大事」とスタッフのファブリスは言う。ワインショップとしても営業している。

INFORMATION

La Cave à Michel ラ・カーヴ・ア・ミッシェル <10区>

36, rue Sainte-Marthe 75010

01・42・45・94・47

BELLEVILLE

19時~23時 休)月、火

MASTER、VISA 予約不可

www.instagram.com/lacaveamichel?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

Google mapで開く

CREDIT

photos : TAISUKE YOSHIDA, réalisation : AKIKO KAWAMURA

※掲載情報はFIGARO 2015年4月号 別冊「パリ最新アドレスブック。」 より抜粋

この店舗について情報を編集部に送る

RELATED SHOP

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.