in PARISFRANCE

  • EAT・CAFÉ

甘いカフェフラッペが人気! ギリシャの風がパリに吹く。

2019.08.02

Yorgakiヨルガキ<9区>

update:2024/05/24

paris-1907-yorgaki-01.jpg

右は青果店、左は魚屋という場所にオープンしたYorgaki。

悪魔! とタコを嫌っていたパリジャンたちが、いまやレストランのメニューにタコ料理を求める時代。ギリシャで過ごしたヴァカンスで彼らがタコの味を覚えたからなのだが、それだけでは物足りないらしく、6月にオープンしたギリシャ・カフェがやたらと流行っている。

場所はスイーツファンにはおなじみのマルティール通りの45番地。坂道の小さなスペースにオープンしたYorgaki(ヨルガキ)は、連日満員御礼だ。どのテーブルにもグラスの上方が濃い泡で覆われたカフェ・フラッペ! オーダーすると砂糖入りか、ミルクを入れるかと問われる。返事を迷うものなら、"砂糖もミルクも入れた方がおいしい!" と、周囲からのアドバイスが。コーヒーの味もパリと異なるし、それにパリのフラッペは小さな氷片なのに対してギリシャ風はアイスキューブのままで、これがパリっ子たちにはギリシャでの楽しかったバカンスを思い出させるのだそうだ。ギリシャ風スイーツやヨーグルト、ちょっとした小皿料理もオーダーできるので、坂道に並べられた少し斜めに傾ぐテーブルも椅子もなんのそのという感じに、客たちはとても寛いだ雰囲気だ。

さてこの小さなヨルガキだが、なんだか店内もロゴもおしゃれ......と思ったら、オーナーはデザインの世界では有名なヨルゴ・トゥルーパスである。店の壁を剥がしたら下から古いタイルが出てきたのでそれはそのまま、ブルーのタイルをプラスしたという店内。ギリシャからの歯磨き粉、クッキー、果物のシロップ漬け、チーズ......こうした食材に加え、彼がデザインする雑誌も販売している。

paris-1907-yorgaki-02.jpg

おしゃれなロゴのギリシャ・カフェYorgaki。その謎は......。©︎2019 Yorgo & Co.

paris-1907-yorgaki-03.jpg

30度を超える暑いパリ。ヴァカンス気分で甘くて冷たいギリシャ風カフェ・フラッペ(4ユーロ)を。カフェ・グレックは3ユーロ。

paris-1907-yorgaki-04.jpg

ADとして業界では知られた名前のヨルゴ。初のカフェでは自らカウンター内でサービスも。©︎2019 Yorgo & Co.

paris-1907-yorgaki-05.jpg

パリの地図が描かれたナプキン。©︎2019 Yorgo & Co.

paris-1907-yorgaki-06.jpg

真っ白い店内、床のブルーがギリシャ気分を盛り上げる。同じモチーフがテイクアウトのカップにも描かれている。©︎2019 Yorgo & Co.

INFORMATION

Yorgakiヨルガキ<9区>

45, rue des Martyrs, 75009

+33(0) 1 45 26 50 20

PIGALLE, SAINT-GEORGES

8時30分~21時(水~日) 休)月、火

www.yorgaki.fr

Google mapで開く

CREDIT

réalisation:MARIKO OMURA

RELATED SHOP

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.