旅のエキスパートが愛用する、マストアイテム。エディター編#05 旅で読む本を決められないときの必須アイテム。

Travel 2017.06.02

「フィガロジャポン」7月号「人生って……旅のようなもの。」特集にちなんで、フィガロジャポン編集部員が、旅に必ず持って行くアイテムを紹介します。madameFIGARO.jpのカルチャー担当エディターYUKIにとって旅のマストアイテムは?

本棚ごと旅に持って行ける。
編集YUKI

旅の目的や滞在期間にもよりますが、旅先での読書はとても贅沢なひとときです。以前は、絶対に読めないのに何冊も鞄に詰めてしまうことがよくありましたが、キンドルを入手してからその問題は解消。この薄いタブレットの中に、まだ読んでいない本が30冊ほど入っています。ちなみにいまは金原ひとみさんの『クラウドガール』(朝日新聞出版刊)、井上ひさしさんの『私家版 日本語文法』(新潮社刊)、井上知洋さんの『人工知能と経済の未来』(文藝春秋刊)を併読していますが、もしも旅先で急に違う本が読みたくなっても、Wi-Fiがつながれば深夜にだって新しい本を購入できるのも便利なところです。

travel_accessories_sen.jpgキンドル ペーパーホワイト。カバーを変えることで気分も一新できます。

>>#01 フィガロジャポン編集長の旅に不可欠なもの。(編集長 上野ルミ) 
>>#02 長時間フライトでの疲れが解消! 新たな旅の必需品。(コントリビューティングエディター 愛甲まみ)
>>#03 フィガロ編集者の、あると便利!な旅の3種の神器とは?(副編集長 IGAERU)
>>#04 旅先で肌と心をいたわってくれる、ウエアとオイル。(編集 ツヤ子)

編集YUKI

madameFIGARO.jpのカルチャー・ライフスタイル担当。好きなことは観劇、ベランダで植物を育てること、発酵食品作り。いつか旅のマストアイテムにぬか床を挙げられるひとになりたいです。
Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.