細川亜衣、イタリア4州の味を巡って。

Gourmet 2020.09.20

世界各地の料理を尋ね歩いてきた細川亜衣。かつて暮らしていたイタリアの郷土の味を、土地の情景とともに振り返る。

|マルケ

テェィエッタ(マルケ風野菜の天板焼き)

海と山の恵みをともに楽しめるというマルケ州。ここでは新鮮な夏野菜レシピをひとつ。細川亜衣さんがかつて働いていたという食堂の一品は、ハーブが香るオーブン料理。熱々でも冷めてもおいしい!

4-province-italia-1-Marche-thumb-200914.jpg>> レシピはこちら。

---fadeinpager---

|ピエモンテ

ボッリート

スローフード運動が始まったと言われる村がある、美食の地ピエモンテ。ここでは牛肉を、さまざまな部位で楽しむ。定番のソース、バニェットを合わせて召し上がれ。

4-province-italia-2-Piemonte-thumb-200914.jpg>> レシピはこちら。

---fadeinpager---

|プーリア

ファーヴェ・エ・チコーリア

“長靴のかかと”に位置するプーリアは、日差しが強く感想した土地。オリーブが名産で、野菜が豊富に育つという。この地に伝わる定番料理は、素材をちょっとアレンジして。

4-province-italia-3-puglia-thumb-200914.jpg>> レシピはこちら。

---fadeinpager---

|シチリア

トラーパニ風ニンニクのブジアーテ

イタリア南部シチリアには、海の幸はもちろん、野菜やフルーツをたっぷり使った料理が絶品! 家族みんなでパスタをこねつつ、ニンニクたっぷりのブジアーテを楽しもう。

4-province-italia-4-Sicilia-thumb-200914.jpg>> レシピはこちら。

*「フィガロジャポン」2020年8月号より抜粋

>>細川亜衣の、旅と料理 一覧へ

photos : MAKIKO OGOMORI, recettes et cuisine : AI HOSOKAWA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.