「イエティアム」で高瀬川を眺めながら、フルーツをつまみにワインを。【フィガロ京都グルメ】

Gourmet 2025.08.20

アテがアタリだと、ワインはもっとおいしくなる。独自の趣向が冴えるペアリングの妙に、目も舌もワクワク!


フルーツ × ワイン

Ietiem
イエティアム

250327-kyoto-16.jpg

「焼き柿とマスカルポーネ」¥750。焼くことで甘みが増した富有柿に、クリーミーなマスカルポーネをとろり。上に散らしたピンクペッパーとディルが彩りを添える。ピノ・ブランとピノ・グリ主体のロゼ「マルク・テンペ/MTヴァン L.01 クルール・コライユ NV」¥7,000と。

店の前を流れる高瀬川を眺めながら、フルーツをつまみにナチュラルワインを楽しめるイエティアム。フルーツはもとより野菜もほぼすべて自社農園であるイソファームで収穫された旬のものを使い、ブルスケッタやカプレーゼ、肉料理のソースなどさまざまにアレンジしている。「素材が持つおいしさを最大限に生かしたいので構成は極力シンプルに、でも組み合わせや調理法はちょっと意外性のあるものにして『おもしろいね』と言ってもらえるようなメニューを心がけています」と店主の東憲一郎。店名は酩酊を逆から読んだ造語で、ロゴマークも酔っぱらってゆらゆらしているイメージを表現している。

250327-kyoto-26.jpg

冬に旬を迎える柑橘類の、いちばん乗りは有田みかん。果肉のスライスだけでなくジュレにも使用した「ミカンとかぶらのカルパッチョ」¥750。濁りの中に旨味を含んだペットナットがぴったり。ワインはオーストリアやポルトガルを増やしており、グラス¥900~¥1,200、ボトル¥5,000~

250327-kyoto-27.jpg

一棟貸しのゲストハウスを改造した空間は、1階がスタンディングバーで2階がテーブル席。看板の裏側には鏡が配され、そこに映る反転したロゴで語源を明かす心憎い仕掛けが。

Ietiem
イエティアム
京都府京都市下京区市之町260-7
075-365-1318
営)14:00~21:30L.O.
休)火 ※ほか不定休あり
Instagram @ietiem

Google Map

*「フィガロジャポン」2025年2月号より抜粋

●掲載している料理や商品の価格は、標準税率10%の消費税を含んだ価格です。取材時から価格が変わる可能性があります。
●店によって、別途サービス料等がかかる場合があります。
●掲載店の営業時間や定休日、掲載している料理は、変更になる可能性があります。特に年末年始の営業日·時間など、最新情報は各店舗にお問い合わせ、もしくはインスタグラム等を参照してください。

【合わせて読みたい】
「パンとワインとアテの店」で昼飲みを満喫!京都「マチ」で自然派ワインを。
タイの伝統料理を京食材で作り上げる「モット」でワインを。
京都でワインを飲むなら......ワインバーの新名店3選!
モード業界のワイン愛好家たちが厳選!京都でワインを楽しむアドレス8選。
朝から深夜まで!編集者厳選、京都でワインホッピングしたい5店。

photography: Yoshiki Okamoto editing: Mami Aiko

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋メイク
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.