豚肉とリンゴと紫キャベツの煮込み。
平野由希子の季節のおつまみ 2025.11.17
煮込みがおいしい季節がやってきました。豚肉、リンゴと一緒に紫キャベツでフランスのおばあちゃんがつくるような煮込みを。紫キャベツは普通のキャベツに比べて巻きがギュッと詰まっていて、葉が肉厚。ビネガーを加えて煮ると、鮮やかな赤い色に仕上がります。
リンゴの甘さと豚肉の旨味、煮込んでまろやかになったビネガーの酸味がキャベツに染み込みます。ゆっくり煮込んでいると、部屋が暖まってきます。キッチンの窓も湯気で結露し、冬らしい気配。冬は煮込みをつくるのが癒しの時間です。たっぷりのキャベツを頬張りながら、ワインを飲む幸せなひと時をどうぞ。
---fadeinpager---
★豚肉とリンゴと紫キャベツの煮込み★

【材料】(4人分)
豚肩ロースかたまり肉 500g
リンゴ 1個
紫キャベツ 1/2個
タマネギ 1/2個
バルサミコ酢 大さじ3
白ワイン 1/4カップ
オイル 少々
ローリエ 1枚
塩、コショウ
【作り方】
1. 豚肉は4等分に切り、塩小さじ1をすりこみ1時間以上置く。前の晩から準備しておいてもいい。紫キャベツはざく切りにする。リンゴは皮をむき、ひと口大に切る。

紫キャベツはざく切りに。芯や軸の部分も小さめに刻んで加える。
⒉ 鍋にオイル少々を熱し、豚肉を各面焼いて取り出す。
3. タマネギを加えてしんなりするまで炒める。紫キャベツも加えて炒め合わせ、豚肉を加える。
4. バルサミコ酢を入れて煮立て、白ワインを加える。ふたをして紫キャベツのかさが少し減るくらいまで煮たら、水1カップ、塩を加えてふたをして30分煮る。リンゴを加えてさらに10分煮込む。塩、コショウで味をととのえる。

合わせたワインはザクロのような風味のするロゼ。ポデーレ チェルヴァローラ ポム・グラネル。
【こちらのレシピはいかが?】

フランス料理とワインを愛する料理家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。2015年にフランス農事功労章を叙勲。著書に『ma cuisine おいしさの引き出し方』などがある。instagramは@8yukiko76hirano 料理教室cuisine et vin主宰。http://www.yukikohirano.com
愛猫クミンの様子は別のInstagramから@cumin_chatnoir








