in PARISFRANCE

  • EAT・FRENCH・CAFÉ

パリ滞在、知っておきたいカフェ・キツネ・ルーヴル!!

2019.11.30

Café Kitsuné Louvreカフェ・キツネ・ルーヴル<1区>

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-01-03.jpg

photos:The Social Food

パリにカフェ・キツネの1号店ができてから、早くも6年が経過した。2002年にジルダ・ロアエックと黒木理也が生んだブランド、メゾン キツネの冒険はモード、音楽、カフェを超えてまだまだ続く。パリではなく、アジアのどこかの国にホテルを開く!などという噂もある。それは先のことかもしれないけれど、この秋、パレ・ロワイヤルにカフェ・キツネのさらなる発展形といえる初のレストランがオープンした。場所はコメディー・フランセーズのすぐ近く、リシュリュー通りとのコーナー。

カフェ・ラウンジ・レストランとうたっていて、朝8時30分から24時までの営業である。いつ行っても開いている、というのはパリジャンにも観光客にも心強い。11時に食事のサービスが始まり、そのまま23時までノンストップなので、カフェというよりブラッスリーのような場所だと心得ておこう。料理はアメリカンダイナー、フレンチビストロ、それに和風が加わったという、パリ中を探してもほかでは見つけられないキツネ・スタイル。ハンバーガーあり、クロックムッシュあり、ワサビ味ポップコーンあり......。

18時からのカクテル・バーも魅力のひとつである。MOFバーテンダーのアレクシ・タウフィックがこの店のためにクリエイトしたカクテル・カフェ・キツネの数々。「キツネ・カクテル」「ヨーコソ」「フォックス・ノリ」......焼酎と干しイチジクベースの「イチジク・ネグローニ」なるカクテルも気になる。

内装を任されたのは建築家集団Ciguëである。大きなガラス窓から差し込む自然光が照らす1階はカラフルな大理石の組み合わせ、ネオン、イノックスのカウンターが都会的な雰囲気を醸し出している。木の床が広がる2階は丸テーブルとベンチ席が温かみを演出し、寛ぎの時間が過ごせそうだ。ジャム、ハチミツなどを販売している!というのも、お土産探しに苦労する観光客にはうれしい限りでは?

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-04.jpg

カフェ・キツネ・ルーヴルのグラノーラでスタートする朝。photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-05.jpg

クロックムッシュとカクテル「Yokosso」で、ほろ酔いもパリっぽく! photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-06.jpg

小腹が空いた時は、「クラッシュド・サーモン」(手前)か「サバのブランダッド」を。photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-07.jpg

愛らしい枝豆のフムス! photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-08.jpg

「キツネ・バーガー」。photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-09.jpg

「フォックス・ノリ」。photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-10.jpg

ビジュアルに酔ってしまう、「パリジャン・コーヒー・マルティーニ」。photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-11.jpg

広場に面した1階のエントランス。photo:The Social Food

paris-1911-cafe-kitsune-louvre-12.jpg

2階。窓の外にコメディー・フランセーズが眺められる。photo:The Social Food

INFORMATION

Café Kitsuné Louvreカフェ・キツネ・ルーヴル<1区>

2, place André Malraux 75001

01・40・15・99・65

PALAIS ROYAL MUSÉE DU LOUVRE

8時〜19時 無休

maisonkitsune.com/mk/fr/find-a-store/cafe-kitsune-louvre/

Google mapで開く

CREDIT

réalisation:MARIKO OMURA

RELATED SHOP

石井ゆかり2025年
ベストコスメ
パリシティガイド
Figaromarche
Business with Attitude
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.