週末に作りたい、パワーチャージレシピ10選。
Gourmet 2020.03.14
家で過ごす時間が多い時こそ、おいしい料理を手作りしてみてはいかが?
身近な材料で、風邪や疲労に効く食材も意識的に取り入れて。いつもよりちょっと時間をかけて作った料理を思う存分楽しんだら、心にも身体にもパワーチャージできるはず!
- 
ジョージアの煮込み料理「シュクメルリ」 
 鶏肉とニンニクを牛乳で煮込む、ノスタルジックなジョージア郷土料理。
- 
風邪のひき始めに! スパイシーハニーマスタードチキン。 
 スパイシーだけど辛くない、優しい味。中東風アレンジも楽しんで。
- 
レモンの酸味が効いた、豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋。 
 相性抜群の豚肉と白菜に、爽やかなレモンと抗酸化作用のあるオリーブをプラス。
- 
ぶどうとお肉を焼いて赤ワイン 
 低温でゆっくり焼いた塊のお肉のおいしさは格別! しっかりした赤ワインと。
- 
デトックス効果もある、ラムと菜の花のソテー。 
 身体を温める食材、ラム肉と菜の花をクミンとマスタード風味で。
 
- 
鍋ひとつで手軽にできる、ご馳走ローストビーフ。 
 オーブンを使わず、作り置きできるのもうれしいゴージャスな一品。
- 
牛乳リゾットで家飲みを 
 カルボナーラのようなこっくりした風味の、牛乳活用レシピ。
- 
寒暖差疲労の身体に、いちごとアボカドのサラダを。 
 寒暖差で痛めやすい肝をケアする食材で、自律神経を整えて。
- 
マッシュポテトとひき肉を重ねた、家庭の味パルマンティエ。 
 大人も子どもも笑顔になる、オーブンで焼くフランス家庭料理。
- 
サーモンのオーブン焼き ピスタチオとヨーグルトをのせて。 
 味噌とヨーグルトのソースで、腸活効果もある美容レシピ。
BRAND SPECIAL
Ranking
 














