【お祝いワイン】新年にぴったり、ハレの日の一本。
Gourmet 2024.12.26
タカケイ ワインズ
ベッドフォード・エステイト ピノ・ノワール

2009年からニュージーランドでワインを造る小山竜宇。22年にリニューアルし、気持ち新たに醸造。ミネラルとベリーの香りが弾ける。「シャンパーニュや日本酒に飽きた頃に飲みたいきれいな赤。創造や生まれ変わり、循環を意味する龍の輪、ウロボロスの絵柄で縁起よく」
選者|浅妻千映子(フードジャーナリスト)
フラワーズ
シャルドネ ソノマ・コースト 2023

長らくブドウ栽培には適さないとされていたソノマ・コーストでワイン造りを始めたフラワーズ夫妻。結果、一躍有名産地に。夫妻引退後も彼らの哲学を継いだワイン造りがされている。「住んでいたことのあるアメリカの白ワインを。おいしいのはもちろん、名前もお祝い向き」
選者|ちづかみゆき(料理家)
ボランジェ
ラ・コート・オー・ザンファン・シャンパーニュ 2013

ボランジェのプレステージシャンパーニュ。ピノ・ノワール100%で造られながら、力強さだけでなく気品も備え、フレーバーは複雑で多層的。「アイ村最高のブドウ畑、コート・オー・ザンファンから生まれるブラン・ド・ノワールで景気良く新年を祝いたい」
選者|柳 忠之(ワインジャーナリスト)
ペリエ ジュエ
ベル エポック フロレサンス 2015

ペリエ ジュエのヴィンテージ・キュヴェであるベルエポック。ボトルにはエミール・ガレのジャパニーズ・アネモネの花が。ビジュアルも味わいもまさにアート。「開花を意味する名を冠した日本限定のロゼの華やかなこと。新たな年のスタートにぴったり!」
選者|編SK
ニコラス・ユレティッチ
グランデ・ヴァルド 2022

イタリア北部、スロヴェニアとの国境付近で2018年からワイン造りをスタート。瞬く間に評価され、2020ヴィンテージは世界に名を残すレストラン、ノーマでバイザグラスとして採用されていた。「グラヴナーなどの大御所が集うアンバーワインの産地に新時代! 太陽のようなワイン」
選者|武石知桂(ボトルショップ アンケヴィーノ! オーナー)
ルイ・ロデレール
クリスタル 2015

ルイ・ロデレールのプレステージ・キュヴェ。キメ細かく、エレガントという言葉がしっくりくる味わいは、メゾンの長い歴史の努力の結晶。黄金色が透けるクリアなボトルがまた美しい。「特別な年にしかできない希少性がハレの日に華やかさを与え、一瞬を一生の思い出に変える」
選者|山本麻衣花(マンダリン オリエンタル 東京 ソムリエ)
クリュッグ
グランド・キュヴェ 172 エディション

2016年収穫のブドウをベースに、11の異なる年の146種のベースワインをブレンド。芳醇で奥深い味わい。香ばしい、華やかなアロマ。「美しいシンフォニーにたとえられるシャンパーニュなので、新年"調和に満ちた年でありますように"との願いを込めて」
選者|安齋喜美子(ワイン&フードジャーナリスト)
フィリップ パカレ
ジュヴレ シャンベルタン 2022

ナチュラルワイン好きならこの名を知らぬ人はいないはず。テロワールを見事に反映。「差し上げても、自分のために開けても。ゆっくり熟成させてもいいし、飲みたい時に飲むのもいい。パカレを知っているかいないかで人生が変わると言っていいほどのブルゴーニュ」
選者|平野由希子(料理家)
ガヤ
バルバレスコ 2021

イタリアワインの帝王として君臨するガヤのフラッグシップがこのバルバレスコ。14の畑で栽培されたネッビオーロを緻密にブレンドした完成度の高い味わい。名ワインは、シンプルだが存在感のあるエチケットも魅力。「高級感抜群で風格ある味わい。まさにハレの日の一本」
選者|宮嶋 勲(ジャーナリスト)
●アンケート回答者(五十音順・敬称略)
浅妻千映子(フードジャーナリスト) 安齋喜美子(ワイン&フードジャーナリスト) 武石知桂(ボトルショップ アンケヴィーノ! オーナー) 谷 宏美(ワインライター) ちづかみゆき(料理家) 平野由希子(料理家) 宮嶋 勲(ジャーナリスト) 柳 忠之(ワインジャーナリスト) 山本麻衣花(マンダリン オリエンタル 東京 ソムリエ) フィガロワインクラブ部長MA、副部長YK、編集SK
アークセラーズ
03-6743-7033
https://shop.arkcellars.jp/
ヴァンアミ
https://vinamis.co.jp/
エノテカ
0120-81-3634
https://www.enoteca.co.jp/
MHD モエ ヘネシー ディアジオ
03-5217-9777
https://www.mhdkk.com/
野村ユニソン
03-3538-7854
ペルノ・リカール・ジャパン
03-5802-2671
https://www.pernod-ricard-japan.com/
布袋ワインズ
03-5789-2728
https://www.hoteiwines.com/
ワイン・トゥ・スタイル
https://www.winetostyle.co.jp/
※ワインボトルは、写真のヴィンテージと紹介する銘柄が異なる場合があります。
【合わせて読みたい】
Read More
Read More
Read More
Read More
Read More
Read More
*「フィガロジャポン」2025年2月号より抜粋
text: Chieko Asazuma