ランギロア島、ダイバー憧れの海を満喫するヴァカンス。【タヒチの島々】

Travel 2025.02.10

Rangiroa

【 ランギロア島 】

山と海のコントラストが印象的なタヒチ島ボラボラ島があるソシエテ諸島に対して、ランギロア島やティケハウ島のあるツアモツ諸島は、平らな珊瑚礁の小島(モツ)が連なり、大きなラグーンを形成している。特にランギロア島は世界で2番目に大きい環礁で、上空から見ると巨大なネックレスのよう。

250210-rangiroa.jpg
外周約200km、ラグーンは長さ約80km、幅約20kmと内側の海とは思えないほど広大。ここを目指して世界中からダイバーがやって来る。

空港に降り立ったとたん、鮮やかな海の色に圧倒される。この島では、ダイビングはもちろんのこと、シュノーケリングポイントに行って野生のイルカやマンタを探したり、ボートでラグーンを渡り、ブルーラグーンやピンクサンドビーチへモツピクニックに出かけたりと、青の絶景の中で存分に遊びたい。

250127-rangiroa02.jpg
ラグーンの西側にあるブルーラグーンは、浅瀬の海を小さなモツが取り囲んでいる。アヴァトル村から片道約60分。©Stéphane Mailion
250127-rangiroa03.jpg
ラグーンの東側にあるピンクサンドビーチ。赤い珊瑚が砕けて混じることでサーモンピンクに見えるそう。写真は引き潮で浮かんでくるサンドバンク。アヴァトル村から片道約90分。

---fadeinpager---

Hotel Kia Ora Resort & Spa
ホテル・キア・オラ・リゾート&スパ

ランギロア島を代表する、老舗リゾートホテル。

開業して50年以上の歴史を持つリゾートはスタッフの対応も素晴らしく、日本人リピーターも多数。客室は、屋外にプールとファレポテ(東屋)、バスタブが付く広々としたプールヴィラや2階建てのバンガローがあるなど、バリエーション豊か。なかでも、ランギロアブルーのラグーンを一日中堪能できる水上バンガローやビーチバンガローは特におすすめだ。

250207-vacance04.jpg
ヤシの木立の間にヴィラやバンガローが立ち並ぶ。
250207-vacance05.jpg
西側いちばん奥のビーチバンガローRoom57。タヒチアンキルト、ティファイファイを絵画のように飾り、欄干にはタトゥーのモチーフが彫られている。
250207-vacance06.jpg
ビーチバンガローは、屋外にジェットバスが付く。ハンモックが吊るされている部屋も。ロマンティックな滞在に。

ボートで行くシュノーケリング(6,000CFP~)やブルーラグーンへのエクスカーション(15,800CFP)をオプションに付け、自転車(2時間2,000CFP~)やスクーターをレンタルしてアヴァトル村を散策。アクティブに遊んだ後は、中華やピザなどもメニューにあるレストランで食事を楽しんで。

250207-vacance07.jpg
フレンチ&ポリネシアン料理が中心。ランチメニューから、タコとエビのサラダ、シェリービネガーのドレッシング「Duo de Poulpes et Crevettes en Salade et Vinaigrette de Xeres」2,300CFP
250207-vacance08.jpg
親しみのある味にほっとする、チキン、エビ、腸詰め入りの特製焼きソバ「Chao Men Spécial "Kia Ora"」2,400CFP。ボリュームたっぷり。
250207-vacance09.jpg
水曜と日曜のディナーはバーベキュービュッフェ(種類豊富!)で、素朴なポリネシアンダンスショーも見られる。
250207-vacance10.jpg
右手は水上バー、ミキ・ミキ。夕暮れはここでサンセットを眺めながらのアペロを。
250207-vacance11.jpg
バーではランギロア島の素材のカクテルを。左から、マナオのホワイトラムとライム、サトウキビシロップで爽やかな「Ti-Punch」、ウォッカにココナッツリキュールとランギロアハニー、バニラビーンズの鞘を添えたスイートなマティーニ「Honey Rangi Martini」各1,850CFP

Hotel Kia Ora Resort & Spa
ホテル・キア・オラ・リゾート&スパ

B.P. 198, Avatoru, 98775 Rangiroa
tel: 40-93-11-11
全58室 バスタブ付き18室
料)ビーチバンガロー66,642CFP~、プールヴィラ80,430CFP~、水上バンガロー120,645CFP~ 朝食込み
https://www.hotelkiaora.com/

Te Rairoa Restaurant
テ・ライロア・レストラン

営)朝食7:00~10:00L.O.、ランチ12:00~14:00L.O.、ディナー18:30~21:00L.O.

Miki Miki Bar
ミキ・ミキ・バー
営)9:00~23:00L.O.

---fadeinpager---

Les Relais de Joséphine
レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ

イルカの姿を待ちながら、テラスで食事を。

7棟のバンガローがある宿のレストランは、野生のイルカがジャンプする姿が見られるティプタ・パス(ラグーンと外洋の水路)に面したテラスがあり、地元の人たちにも大人気。メニューは、本日の魚と地元の食材を使ったフレンチ×ポリネシアンスタイル。初代オーナーから継いだパリ出身夫婦の温かいもてなしに、きっとまた来たくなる。

250207-vacance12.jpg
ディナーコースは前菜、メイン、デザートの3品で6,000CFP。この日の前菜は、コロリ(真珠貝の貝柱)のカルパッチョ「Carpaccio de Colori」。ランギロア島のヴァン・ドゥ・タヒチの白ワインと。ボトル4,200CFP
250207-vacance13.jpg
対岸はティプタ村。野生のイルカは、パスの速い潮の流れに逆らって、遊ぶようにジャンプしているそう。夜は満天の星!
250207-vacance14.jpg
ゲストとして訪れていたジャン=ロベールとコリンヌが5年前にオーナーを継承。宿泊する場合は、1泊2食付きで30,247CFP~

Les Relais de Joséphine
レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ
B.P. 140, Avatoru, 98775 Rangiroa
tel: 40-96-02-00
営)朝食7:00~9:30L.O.、ランチ11:30~14:00L.O.、ディナー19:00~ ※一斉スタート
無休 朝食とディナーは要予約
https://relais-josephine-rangiroa.com/

---fadeinpager---

Maitai Rangiroa
マイタイ・ランギロア

アクティブに過ごせる、お手頃ホテル。

朝からアクティビティ三昧で過ごす人や家族にも使い勝手が良い、こぢんまりしたホテル。カーデンバンガローは全室ツイン対応ができ、改装されたばかりのプレミアムガーデンバンガローとビーチの目の前に立つラグーンバンガローは3名まで宿泊可能だ。シーフードが自慢のレストランにはキッズメニューもあり。エクスカーションの手配もお任せして。

250127-rangiroa15.jpg
どのカテゴリーの部屋にもプライベートテラスが付く。抜群の眺めのラグーンバンガローは6棟。
250127-rangiroa16.jpg
ポリネシアンスタイルのインテリア。アメニティも整っていて快適に過ごせる。
250127-rangiroa17.jpg
レストラン、バー、プールが一カ所に。どこからでも鮮やかなラグーンを一望。

Maitai Rangiroa
マイタイ・ランギロア

B.P. 192, Avatoru, 98775 Rangiroa
tel: 40-93-13-50
全38室 シャワーのみ
料)ガーデンバンカロー38,140CFP~、プレミアムガーデンバンガロー44,407CFP~、ラグーンバンガロー61,364CFP~ 朝食3,300CFP
https://www.rangiroa.hotelmaitai.com/

Access
タヒチ島からランギロア島まで飛行機で約60分。ボラボラ島から約75分。

●1CFP(フレンチパシフィックフラン)=約1.35円(2025年2月現在)
●日本から電話をかける場合、タヒチの国番号689の後に掲載表記どおりダイヤル。現地では掲載表記どおりにダイヤルしてください。
●ホテルの宿泊料金は、曜日や季節によって異なる場合があります。また、税・サービス料の有無はホテルによって異なります。
●掲載店の営業時間、定休日、商品、料理、サービスの価格などは、取材時から変更になる可能性もあります。ご了承ください。

photography: Akemi Kurosaka collaboration: Air Tahiti Nui, Tahiti Tourisme

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.