長く愛せる相棒は、グッチのホースビットロングブーツ。【スタイルを作る新名品その01】

Fashion 2024.11.05

メゾンが受け継ぐ伝統と美意識、そして現代に寄り添う革新性が共存する、新時代のアイテムたち。ベーシックをこよなく愛するスタイリスト飯島朋子が、これからの時代の"スタイルづくり"に欠かせない、10の名品を選んだ。

グッチのスリムホースビットロングブーツ

241017-new10-gucci.jpg
ブーツ(ヒール2cm)¥349,800/グッチ(グッチ クライアントサービス)

なめらかで光沢のあるレザーに端正なフォルム、そしてスリムに昇華したハードウエア。ブランドのシグネチャーであるホースビットをさりげなく背面に施したブーツが、足元にエレガンスをもたらす。

「サバト・デ・サルノがクリエイティブ・ディレクターになって、ホースビットを新解釈。金具の部分を小さくし、ベーシックなロングブーツに合わせたところに伝統の継承と革新を感じます」(スタイリスト飯島朋子)

研ぎ澄まされた無駄のない作りは長く愛せる相棒に。

【スタイルを作る新名品その02】クロエのパッチワークジーンズが永遠の新定番に。
【スタイルを作る新名品その03】究極に美しい、ザ・ロウの「アストラ ボーリング」バッグ。
【スタイルを作る新名品その04】美しい女のための一着、サンローランのシルククレープジャケット。
【スタイルを作る新名品その05】佇まいを刷新する、エルメスのミニバッグ。
【スタイルを作る新名品その06】ロエベのポロセーターがワードローブの必須アイテムに!
【スタイルを作る新名品その07】バレンシアガのパファージャケットを纏うべき理由。
【スタイルを作る新名品その08】プラダのショーツで、自分だけのファッションを追求して。
【スタイルを作る新名品その09】ジル サンダーのアクセサリーで彩る、表情の美しさとは?
【スタイルを作る新名品その10】オールシーズン活躍する、ボッテガ・ヴェネタのビスコースシャツを語る。

Tomoko Iijima
神奈川県生まれ。たくさんの服に触れてきたからこその、審美眼に定評がある。ワードローブの半分をメンズ服が埋め尽くし、自分にとってのエッセンシャルにはスニーカーと黒のレザーシューズを掲げる。
Instagram
問い合わせ先:
グッチ クライアントサービス
0120-99-2177(フリーダイヤル)
https://www.gucci.com/jp/ja/

*「フィガロジャポン」2024年12月号より抜粋

photography: Hiroko Matsubara styling: Tomoko Iijima

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.