100回更新記念! 川村明子の私的パリ街歩きリスト〈1〜8区〉1
ほぼ2年前から始めたこのブログ。
今回が100回目の更新になります。
いつも見てくださって、
どうもありがとうございます!!
今回は、これまでにご紹介したスポットで
私が実際にリピートしているお店、もしくは
まだ一度しか行ってないけど、今後確実に再訪する!
というところをリストにしました。
軒数がたくさんになってしまったので、
前・後半に分けて掲載したいと思います。
リストはふたつあります。
〈リスト1〉は、目的別
〈リスト2〉は、区ごと
で作成しました。
1の目的別リストの店名をクリックしていただくと、
掲載記事に飛ぶようになっています
(何度も掲載された場所は、名称のあとに
1 2 3などと数字が並んでいます。
その数字をクリックしてみてください)。
2の区分けリストは、添付のマップをご利用の際に、
お役に立てたら、うれしいです。
各店のコメントは、私がその店で好きなものや
いつも買っている商品について書きました。
何だか少し恥ずかしい気もしますが、
個人的な好み満載の私的リストです。
気になるところがもしあったら、
みなさんご自身のパリ街歩きに、
ぜひ、使ってみてくださいね。
今回の前半編はパリ1区〜8区のリストです。
来週、残り半分をお届けします。
<à visiter 訪れる>
musées, églises, architectures etc. 美術館、教会、建築など
-Jeu de Paume (1er) ジュ・ド・ポーム (1区) 1 2
-Musée des Arts Décoratifs (1er) 装飾美術館 (1区)1 2 3 4 5
-Musée de l’Orangerie (1er) オランジュリー美術館 (1区)
-la Galerie de l’Instant (3e) ラ・ギャルリー・ド・ランスタン (3区)
-Musée de la Chasse et de la Nature (3e)
狩猟自然博物館 (3区)
-Musée Picasso (3e) ピカソ美術館 (3区) 1 2 3 4
-Centre Pompidou (4e) ポンピドゥ・センター (4区) 1 2 3 4 5
-Maison Européenne de la Photographie (4e)
ヨーロッパ写真美術館 (4区) 1 2
-Eglise Saint Germain des Prés (6e)
サン・ジェルマン・デ・プレ教会 (6区)
-Jardin du Luxembourg (6e)
リュクサンブール公園 (6区) 1 2
-Musée Delacroix (6e) ドラクロワ美術館 (6区)
-Musée du Luxembourg (6e)
リュクサンブール美術館 (6区) 1 2 3
-Musée Zadkine (6e) ザッキン美術館 (6区)
-Eglise Saint Thomas d’Aquin (7e)
サン・トーマ・ダカン教会 (7区)
-Musée Maillol (7e) マイヨール美術館 (7区)
-Musée Rodin (7e) ロダン美術館 (7区)
-Grand Palais (8e) グラン・パレ (8区) 1 2 3 4 5 6
-Petit Palais (8e) プティ・パレ (8区) 1 2
-Musée Jacquemart André (8e)
ジャックマール・アンドレ美術館 (8区)
<à manger 食べる>
-Café Verlet (1er) カフェ・ヴェルレ(1区)[カフェ]
サロンで提供しているケーキはカール・マルレッティ。
-Chez la Vieille (1er) シェ・ラ・ヴィエイユ(1区)
[レストラン]
季節によって具の果物が変わるクラフティーは必ず食べたい。
-Ellsworth (1er) エルスワース(1区)[レストラン]
フライドチキンがいつもメニューにオン。唐揚げ好きにはうれしい。
-Sébastien Gaudard 1 (1er) セバスチャン・ゴダール(1区)
[パティスリー/サロン・ド・テ]
耳なし食パンの品のいいクロック・ムッシュ。
-Sébastien Gaudard 2 (1er) セバスチャン・ゴダール(1区)
[パティスリー/サロン・ド・テ]
旬の赤い実のフルーツで作ったアイス入りのクープ(パフェ)は、ストックがある間だけ食べられる(だから冬にはないです)。
-Télescope (1er) テレスゴープ (1区) [コーヒーショップ]
いつからかパンも自分で作り始めたニコラの店。
-Bagnard (2e) バニャール (2区)
[サンドイッチ/サラダ]
店主自家製のヴィネガーも売っている。これがおいしい。
-Caffè Stern (2e) カフェ・ステルヌ (2区)
[レストラン/カフェ]
イタリアのようなジャム入りクロワッサンを朝ごはんに。 寒い季節にはショコラ・ショを。
-The Broken Arm (3e) ザ・ブロークン・アーム (3区)
[セレクトショップ/カフェ]
天井が高く、光もきれいに入る開放感のある空間。
-Carbon (3e) カルボン (3区) [レストラン]
デザートもおいしい北マレの炭火焼き店はカクテルも評判。
-Fragments (3e) フラグマン (3区) [コーヒーショップ]
コーヒーだけじゃなくチャイもおいしい。
-Grand Café Tortoni (3e)
グラン・カフェ・トルトーニ (3区) [カフェ]
カウンターでいただくカフェは器も美しい。
-Ineko (3e) イネコ (3区) [カフェ/レストラン]
天窓があって明るく、仕事をするのに気持ちのいい場所。
-Neighbours (3e) ネイバーズ (3区) [コーヒーショップ]
バナナケーキトーストにやっぱり惹かれる。
-Song Heng (3e) ソン・ヘン (3区) [ベトナム料理]
パリの中心でフォーを食べに行くならここ。
-Trois Fois Plus de Piment (3e)
トロワ・フォワ・プリュス・ド・ピマン (3区) [中華料理]
辛さで汗をかきたくなったらここへ。
-Berthillon (4e) ベルティヨン (4区) [アイスクリーム]
買ってセーヌ川畔で食べるもよし、レトロな店内で食べるもよし。
-Capitaine (4e) キャピテン (4区) [レストラン]
ヴォージュ広場脇の静かな小道にあるおいしいお店。
-Les Deux Palais 1 (4e) レ・ドゥ・パレ (4区)
[ブラッスリー/カフェ]
誰かが頼んだものを目にすると、自分も食べたくなるオニオンスープ。
-Les Deux Palais 2 (4e) レ・ドゥ・パレ (4区)
[ブラッスリー/カフェ]
大のお気に入りクロワッサン。でもパン・オ・ショコラは別物。
-Miznon 1 (4e) ミズノン (4区) [サンドイッチ]
イスラエルはテルアビブ発のピタパンサンド。
サイドメニューの野菜はどれも大胆な丸焼き。
-Miznon 2 (4e) ミズノン (4区) [サンドイッチ]
ロールキャベツ入りは、大きいのがどどんとふたつ。
こんがり焼いたお魚入りは予想を上回るおいしさ。
-Au Chai de l’Abbaye 1 (6e) オ・シェ・ド・ラベイ (6区)
[カフェ/ビストロ]
冬はシュー・ファルシが定番、鴨のコンフィも好き。
-Au Chai de l’Abbaye 2 (6e) オ・シェ・ド・ラベイ (6区)
[カフェ/ビストロ]
オニオンスープ、自家製タルト、砂肝サラダもマイ定番。
-Café de Flore (6e) カフェ・ド・フロール (6区) [カフェ]
時折行きたくなる老舗では、冬はショコラ・ショ。夏はクープ(パフェ)。
-Café Trama (6e) カフェ・トラマ (6区) [レストラン]
素材の良さをシンプルに味わえる居心地のいいビストロ。
-Chez Marcel (6e) シェ・マルセル (6区) [レストラン]
クラシックなフレンチが好きなお友だちとはこの店に。
-Le Petit Vatel (6e) ル・プティ・ヴァテル (6区) [レストラン]
小さな小さなビストロ。ほっと和む煮込み料理を食べに。
-Jaïs (7e) ジャイス (7区) [レストラン]
セーヌ川近くの落ち着いた雰囲気と客層のビストロ。フリット美味。
-La Fontaine de Mars (7e) ラ・フォンテーヌ・ド・マルス (7区)
[レストラン] 木曜日のブランケット・ド・ヴォー、いつも黒板メニューにあるカスレ、夏のピスタチオ風味のサバイヨンソースとイチゴのデザート。定番メニューを食べに通う店。
-L’Inconnu (7e) ランコニュ (7区) [イタリアン]
パン代わりの自家製フォカッチャが持ち帰りたいおいしさ。
-Miss Marple (7e) ミス・マープル (7区) [サロン・ド・テ]
並木道に面したサロンが素敵。午後を過ごしに。
-Racines des Prés (7e) ラシーヌ・デ・プレ (7区)[レストラン]
しっかりとおいしいフレンチを左岸で食べたいときに。
-Lazare (8e) ラザール (8区) [ブラッスリー]
目指すは自家製クロワッサンとバゲットのタルティーヌの朝ごはん。
-Savy 1 (8e) サヴィ (8区) [レストラン]
まず食べておきたいのは骨髄付きのリブロースステーキ。
-Savy 2 (8e) サヴィ (8区) [レストラン]
信頼できるお店で食べたい仔牛のレバーもマイ定番。
-Savy 3 (8e) サヴィ (8区) [レストラン]
夏はこのタルタルステーキか、サラダ・ニソワーズもいい。
-Savy 4 (8e) サヴィ (8区) [レストラン]
いまどきあまり見ない固ゆで卵のウフ・マヨで、さらにこのお店が好きになった。
<à acheter 買う (おいしいもの) >
-Terroirs d’Avenir (2e) テロワール・ダヴニール (2区) [食材店]
いちばん買うことが多いのはキノコ類、冬はアンディーヴ。
-Bontemps (3e) ボンタン (3区) [パティスリー]
サブレ・ナチュールと酸味が魅力のレモン・タルトを買いに行く。
-Tout Autour du Pain (3e)
トゥ・トトゥール・デュ・パン (3区) [ブーランジュリー]
クロワッサンとバゲット両方がおいしい貴重なお店。
-Le Retour à la Terre Rive Gauche (5e)
ル・ルトゥール・ア・ラ・テール・リヴ・ゴーシュ (5区) [ビオスーパー]
左岸にあるビオスーパーではここに行くことが多い。
-Maison Vérot (6e) メゾン・ヴェロ (6区) [シャルキュトリー]
商品ケースの上にあるリヨン(豚バラの素揚げ)が好きなんです。
-Meert (6e) メール (6区) [コンフィズリー]
あまりの甘さに驚いていた名物ワッフル。いつしか大好きに。
-Karamel (7e) キャラメル (7区) [パティスリー/サロン・ド・テ]
キャラメル風味のフランを買いに。
-Lastre sans Apostrophe (7e) ラストル・サン・ザポストロフ(7区)
[シャルキュトリー] パテ・アン・クルートの専門店。
-Caves Augé (8e) カーヴ・オジェ (8区) [ワインカーヴ]
コルシカのアントワーヌ・アレナをまとめ買いしにいく。
<à acheter 買う (食べ物以外) >
-Astier de Villatte (1er)
アスティエ・ド・ヴィラット (1区)
[器・雑貨] ここで誰かへのプレゼントを買うと自分がうれしい。
-Herboristerie du Palais Royal (1er)
エルボリストリー・デュ・パレ・ロワイヤル (1区)
[薬草販売店] 花粉予防のエッセンスを買いにいく。
-Cartier (2e) カルティエ (2区) [宝飾]
時計のメンテナンスと電池交換は本店へ。
-Buly1803 (3e) ビュリー1803 (3区) [コスメ・雑貨]
ショップ内にgrand café tortoniがある。
-Cire Trudon (6e) シール・トゥルドン (6区) [蝋燭]
アロマキャンドルはいつもこちらで。
-Odorantes (6e) オドラント (6区) [花]
バラを主役にしたブーケが欲しくなったらここへ。
-Eric Chauvin (un jour de fleurs) (7e)
エリック・ショーヴァン (アン・ジュール・ド・フルール) (7区) [花]
このお店の花々で作られる色のトーンにいつもうれしくなる。
-Herboristerie de la place Clichy (8e)
エルボリストリー・ド・ラ・プラス・クリシー (8区)
[薬草販売店] 昔ながらの趣が感じられる紙のパッケージ。
<à passer un moment dans un hôtel (son salon de thé)>
ホテルのラウンジで過ごす
-Le Meurice (1er) ル・ムーリス (1区)
精巧なケーキと優雅なひととき。
-The Hoxton (2e) ザ・ホクストン (2区)
mtgにも使い勝手のいい大きめなテーブルのテラス席。
-Hôtel National (3e) オテル・ナショナル (3区)
アール・エ・メチエ界隈でのお仕事の待ち合わせに便利。
掲載ページにリンクすると記事中に出てくるお店で、
すでに閉店しているところがあります。
Colette (1er) コレット(1区)
Chez Tonton (6e) シェ・トントン(6区)
Gâteaux Thoumieux (6e) ガトー・トゥーミュー(7区)
ARCHIVE
MONTHLY